ダイハツ ミラココア ETC取り付け

posted in: ブログ, パーツ取付 | 0

ミラココアへのETC取り付けです。

 

ナビやオーディオ交換では無いので、オーディオ周りはバラしません。

 

 

最終的にこちらにETC本体を取り付けます。

センター足元のコンソールを外します。

 

 

コンソールが外れたら、シガーソケットの配線を抜いてコンソールを取り外します。

電源はこのシガーソケットから取る事にします。

 

 

コンソールが外れたら、ETCのアンテナ線を取り付けます。

助手席側のピラーからアンテナ内線を通します。

 

 

ドアの防水ゴムを外し、ピラー内張りを外します。

 

 

アンテナ線はフロントガラスの中央上あたりに貼り付けます。

アンテナが剥がれないように、貼り付けるガラス面はしっかり脱脂しておきます。

 

 

アンテナを貼り付けたら、配線にスポンジテープ等を巻き付けながら

配線を天井内へ隠して通していきます。

 

 

ピラーから下に配線を通すと、グローブボックス左あたりから出て来ます。

変な通り方をしていないか確認しながら配線を通します。

グローブボックスからセンターコンソールまで配線を通します。

※グローブボックス開閉動作で配線が干渉しないように注意が必要です。

 

 

アンテナ線をセンターコンソールまで通したら、次は電源線です。

電源はシガーソケットから取るので、センターコンソール内で作業できます。

 

 

キーを回して、アクセサリー電源の配線をテスターで調べます。

電源の線が分かれば、ここから配線を分岐させます。

 

 

接触不良が無いようにハンダ付けして分岐させました。

 

 

マイナス線はコンソール奥の鉄部分へ固定します。

あとはセンターコンソールへ配線を通すために、コンソールへ穴あけです。

 

 

ETCの配線が通る大きさの穴をあけます。

穴が開いたらセンターコンソールを元通りに組み付けて、配線も通します。

 

 

組み付けて配線を通すと、こんな感じです。

後は本体を両面テープでコンソール内へ固定すれば完成です。

本体の固定も、コンソール側の脱脂を忘れず行います。

 

 

これで完成です。

ミラココアのETCの取り付け場所は、正規の位置などあるのでしょうか。。。

いつもここに取り付けるのですが、もっと良い場所があるのか謎です。。。

コメントを残す