ダイハツ ミラココア LEDヘッドライト取り付け

posted in: ブログ, パーツ取付 | 0

ミラココアのヘッドライトをハロゲンからLEDへ交換します。

純正はハロゲンなので黄色の強い色です。

ヘッドライトの裏側からバルブを取り外します。
まずはH4のカプラーを抜きます。

カプラーが抜けたら、ゴムのカバーを取り外します。

ゴムカバーが外れたら、バルブが爪で固定されているので取り外します。

こちらが新しく装着するLEDのヘッドライトです。

取り付ける時には、まず下側の放熱フィン部分を取り外します。

フィン部分はネジ式になっているので、緩めて外しておきます。
フィン部分を外したら、ヘッドライトへ装着します。

位置が決まっているので、爪が合うように装着、固定します。
固定出来たら、ゴムのカバーを取り付けます。

ゴムカバーはきちんと装着しないと、水が浸入してしまう恐れがあります。
ゴムカバーを装着したら、放熱フィンを装着します。

これでヘッドライト側の作業は終わりです。
後は配線作業をします。

最初に外したH4カプラーとLED側のH4カプラーを繋いで、配線をまとめれば完成です。

一応H4カプラー部には、抜け防止の為に絶縁テープを巻いておきます。

完成したら点灯チェックをしておきます。

色が白くなりました。
単体で見るとあまり分かりませんが。。。下側のポジションと比べると白さが分かりますね。

ハロゲンとLEDの色の比較写真も載せておきます。

左側がLED、右側がハロゲンです。
最近のLEDヘッドライトは光量も充分にあり、明るいです。
もちろんLEDなので起動もHIDやハロゲンと違い、一瞬です。

しかし、まだ出回っているLEDは車検非対応なのに車検対応と書かれている物もあります。
購入の際には注意が必要です。。。

コメントを残す