最近になって、メーター内に「check coolant level」の文字が出るように。。。
エンジンルームを見ても特にクーラントが漏れている様子はなかったのですが、
水を補充して、しばらく走行してみると。。。
どうやらラジエーターから水漏れしている。。。
交換しないと。と思い交換用のラジエーターを寄せたけれども暑いので作業する気になれずでした。
でも、このままではラジエーターの穴はどんどん大きくなるばかりで走行できません。
よって交換作業する事に。
ローダウンしているため、下からの作業が困難です。。。
スロープを使って少し上げて、更にジャッキで上げます。
下に潜りクーラントを抜きます。
シュラウドに固定されているエキスパンションタンクに繋がるホースを外します。
補助タンク周りのホースやカプラも外しておきます。
ラジエーターのアッパーホースを取り外し、ロアホースも抜いておきます。
後はシュラウドを固定しているクリップを外し、ファンを専用工具で緩めたら、
ファンとシュラウドを一緒に引き抜きます。
ラジエーターを固定している上部のボルト2本を外します。
あとはラジエーターを引き抜くだけです。
が。。。まっすぐ上には抜けません。
エンジンルームから向かって右側のエアコンの配管が邪魔をします。
まずは左側から上に抜き上げ、右側はエンジン側に少しズラして引き上げるイメージです。
取り外したラジエーターです。
左が水漏れしていたラジエーター、右側が新品のラジエーターです。
見た目は左側も綺麗なんですけど。。。外品だからそこまで持たずに水漏れしたのでしょうか。。。
画像では見にくいですが、画像の中心あたりから水漏れしてました。
取付は逆の手順です。
ラジエーター下のゴムブッシュが何処に固定されるのかを確認します。
そこを目指してラジエーターを収めて行けば問題なく収まります。
ラジエーターの固定が済めば、シュラウドを取り付けます。
シュラウドとファンを取り付けたら、アッパーホース、ロアホースを取り付け。
後はシュラウドへ固定されていた配管やカプラを戻して完成です。
イグニッションONの状態にして、エキスパンションタンクから水を入れ、エア抜きしていきます。
アッパーホースのエア抜きバルブからクーラントが出てくれば締め込みます。
エキスパンションタンク横にある補助バルブも緩めてクーラントが出てくれば締め込みます。
(※気泡が出てくるので、気泡が出なくなったら締め込みます。)
あとはリザーブランクに指定量のクーラントを入れ、試運転です。
完全冷却後にエキスパンションタンクを確認し、クーラントが少ないようであれば補充して完成です。
試運転の結果、ラジエーターやホース類からの漏れはありませんでした。
とりあえずが。。。安心ですね。
コメントを残す